The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

2007年に最も検索されたのは「脳内メーカー」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
2007年に最も検索されたのは「脳内メーカー」

2007年のケータイ検索キーワードランキングがエフルートから発表されました。1位となったのは名前を入力すると入力した人物が考えていることが文字となって表される「脳内メーカー」。

他にも月別の検索数の急上昇キーワードランキングが発表されています。

Yahooが発表したPC版はmixiが1位。

2007年ケータイ検索キーワードランキング

1位になった「脳内メーカー」に続いたのは、自分の顔をカメラで撮ってメールに添付して送信すると、自分の顔がどの芸能人に似ているのかわかる「顔ちぇき」、TBSのヒットドラマ「花より男子」となりました。これぞ2007年というのは「905i」と「学校裏サイト」ですかね。個人的に気になったのは今更という感じの「いちご100%」とナインティナインの岡村隆史と今年大ヒットしたEXILEがコラボした「オカザイル」です。

ランキングで私が知らないものがあったので幾つか紹介します。自己紹介工場は名前を入力して「作成」をクリックすると、自己紹介が作れるというもの。ちなみに携帯総合研究所は「ホストの勧誘を受けたことを自慢気に言いまくる」でした。受け攻め度チェックというのはちょっと過激な占いです。

1位 脳内メーカー 11位 着うた
2位 顔ちぇき 12位 オカザイル
3位 花より男子 13位 アクエリオン
4位 体内メーカー 14位 小説
5位 恋空 15位 受け攻め度チェック
6位 2ちゃんねる 16位 905i
7位 都市伝説 17位 顔モード
8位 モテちゃった占い 18位 有閑倶楽部
9位 あいのり 19位 モテミング
10位 花ざかりの君たちへ 20位 声ちぇき

モバイル検索のエフルート、2007 キーワードランキング発表(PDF)http://froute.co.jp/news/froute_keyword_20071226.pdf

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ