
以下の2点です。
・W41H/W41CAのソフトに不具合。
これについてはケータイアップデートで対応しています。
>しかし、W41CAについては準備ができていないようです。
今日からケータイアップデートにて対応しているようです。
・auメールに不具合。
6月6日6時57分~6月7日8時36分にかけて、メールアドレスに「.」を連続して使う。または@マーク直前で「.」を使用しメールフィルター機能を設定しているユーザーに対し、メールが送信できない状態になっていたそうです。
2つの不具合の詳細については続きからどうぞ
・W41H/W41CAのソフトに不具合。
これについての不具合の内容はダウンロードした「電子ブックコンテンツ」や動画、着うたをminiSDカード
僕もW41Hを使用しているんですが、結構アップデート時間かかりますね^^;電池満タンでやった方が無難です(苦笑
・auメールに不具合。
これに関しては、迷惑メール対策の一環として、6月6日からメールに使える文字数を30文字に拡張していた。
これに伴って、「.」の連続使用なども可能となったが、事象の原因はこの仕様変更によるものだそうです。
<参考記事>
ケータイWatch
・W41CA/W41Hのソフトに不具合、ケータイアップデートで対応
・auメールに不具合、仕様変更でメールが受信できない状態に
コメントを残す