The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、iモードを普及させた夏野氏が退社へ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
NTTドコモ、iモードを普及させた夏野氏が退社へ。

「第1回 ケータイFlashサイトデザインコンテスト」の審査会で審査員として参加していた夏野剛氏がNTTドコモを辞める方向であることを発表しました。

夏野剛氏は、iモードやDCMXなどを考案した一人であり国内iモード事業の普及戦略責任者。NTTドコモの新機種発表会ではプレゼンテーションを務めていましたが904iシリーズの発表会を最後に発表会には現れず、去就が注目されていました。

さて、NTTドコモがどう変わるのか。

夏野氏、NTTドコモ退社へ

この記事によると、夏野氏は「辞めてしまうが、(iモードが)さらに良くなっていく仕掛けは残す」とコメント。また、時間や詳細など今後の方針について明言を避けましたが、今後は通信関連業界ではなく、同業界を含むより大きなフィールドへ活躍の場を求めていく見通しとのこと。

ソフトバンクモバイルやau、イー・モバイルなど他キャリアへ移籍したりして?

夏野剛 – Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E9%87%8E%E5%89%9B

コメント
  • 匿名
    17年前
    ブックマークしとけよ 簡単だろ?
  • 仲本 功希
    17年前
    携帯・モバイルランキングにアクセスしたら、ブログがありませんってなってた(汗) 検索エンジンがあったから、携帯総合研究所を検索してみたら、見つかったからよかった(汗) ところで、まだ若いのに退社するのか~(´・ω・`)
  • 0005
    17年前
    乙ですな
  • アドエス使い
    17年前
    auとsoftbankないと思うがemobileはありそう
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ