3Gに対応したiPhoneが6月9日に発表か?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

また、3Gに対応したiPhoneの価格は200ドルを切ることになりそうです。
日本円で約20000円です。これは安い。
[N] 「iPhone 3G」は6月9日にアナウンス?
この記事によると、3Gに対応したiPhoneはWWDCの基調講演でアナウンスされるだろう、という話が出てきており、夏より出荷が開始されるとのこと。また、2年間の利用を条件に実質200ドルを切る価格で登場するのはないかという噂です。
第2世代iPhone=3G対応のiPhoneかはわかりませんが、第2世代のiPhoneがBluetoothやGPSに対応するという情報もあり、これだけの機能が付いていて200ドルは安いですね。
iPhone、薄型化され6月初旬に3G対応版が発表かアイホンとAppleが「iPhone」の商標権で合意。日本で発売か。アップル、今年中にアジアでiPhoneを発売へ。