The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

DoCoMo、FOMAの紛失・故障に完全対応するサービス

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
DoCoMo、FOMAの紛失・故障に完全対応するサービス

NTTドコモは6月21日、FOMA端末の紛失・故障に完全対応する「ケータイ補償お届けサービス」を発表しました。

7月1日よりサービスを開始。ドコモプレミアクラブ・ドコモビジネスプレミアクラブの会員向けに提供、月額利用料525円の他にも、1回補償を受けると5250円が必要となります。

ドコモプレミアクラブは加入料は0円。ドコモは従来もドコモプレミアクラブ・ドコモビジネスプレミアクラブ会員向けに修理サービスなどを提供していますが、故障の原因によって補償の対象とならなかったり、利用できる期間に制限があったりしました。

「ケータイ補償お届けサービス」の詳細は続きからどうぞ

■利用料金月額利用料金:525円1回の補償料金:5250円※年間2回までの利用。

■利用対象新しくFOMA端末を購入したユーザー(機種変、買い増し含む)

■サービス内容携帯電話を紛失、盗難、水濡れ、破損、全損、故障した場合に、専用コールセンターに電話をすると、指定した場所へ1~2日以内に、同一機種、同一色の携帯電話が送られてくる。紛失・盗難時以外は、壊れた携帯電話をドコモに返却する。

■申し込み方法「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「ドコモeサイト」または、DoCoMoインフォメーションセンター(FOMA端末から携帯電話で151)から。※携帯を購入後、14日以内に申し込む必要がある。

このサービスはいいですね~^^♪月額利用料金:525円、1回の補償料金:5250円がかなり高いとは思いますが^^;新しい機種も1年も経てば5250円以下にもなるでしょうから毎月525円貯めて、使っている携帯が破損したり盗難にあったら買い換える方がいいのかもしれませんね(爆)まぁ時期にもよるんですけどね^^;

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ