iPhoneにホワイトプランを適用か。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

孫正義氏は、WWDCでのインタビューにて通話プランはどうするかとの質問に「基本的にはホワイトプランにするつもりです」とコメントしており、iPhoneは思ったよりも低価格で利用することができるかもしれません。
端末料金も料金プランも安価になれば、スマートフォンユーザーが一気にソフトバンクにキャリア変更するかも。
iPhone 3G「ホワイトプランにするつもり」・ソフトバンク孫社長 モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
この記事によると、以下のようなインタビューのやりとりを行っています。
――アップルとの獲得交渉は、どれくらい前から行っていたのですか。 「最初のコンタクトは2年半くらい前でした」
――NTTドコモも獲得に名乗りをあげていましたが、実際のところ、早くからソフトバンクで決まっていたのでしょうか。 「いやいや。余裕ではなかったですよ」
――アメリカでの価格は199ドルですが、日本では。「割賦販売の実質価格で、お客さんが手にする価格になります」
――通話プランはどうなりますか。「そのあたりはまた今度お話しします。ただ、基本的にはホワイトプランにするつもりです」
――データプランは。「データに関してはスマートフォン料金プランを適用する準備をしています」
ということで、ホワイトプラン+パケットし放題+S!ベーシックパックの1万1095円という値段での利用がおトクかもしれませんね。
Advanced/W-ZERO3[es]を購入してから約1年になり、iPodの方も購入から3年が経ってるのでiPhoneに買い換えようかな~と思ったりしてます。