iPhone 3Gの液晶画面が黄色い?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

iPhoneとiPhone 3Gの比較画像を見てみると確かに黄色いです。ニンテンドーDS Liteの時は任天堂が液晶画面の品質を下げたからだという噂でしたが・・・。
左がiPhone、右がiPhone 3G。確かに黄色い・・・。
アップ。
特に酷いと感じるのは以下のリンクに掲載されているもの。移譲記章|iPhone、予測変換で池田→大作大勝利!!!!!1
その他の写真は以下から下記のリンクからどうぞ。AppleInsider | Early iPhone 3G adopters bothered by yellow-tinted screens
なぜ、このように黄色いのか理由を探ってみましたがやはり予想通りでした。
これがiPhoneのパーツ別の費用。
ディスプレイの価格は$33.5となっています。
そしてこれがiPhone 3Gのパーツ別の費用。
ディスプレイの価格は$20となっています。
と、このようにやはりiPhone 3Gの液晶ディスプレイはiPhoneよりも価格が安く、品質の悪いものを使用しているのではないでしょうか?
iPhoneやiPhone 3Gのパーツ別の費用は以下から参照できます。iSuppli Corporation : Applied Market IntelligenceiSuppli Corporation : Applied Market Intelligence