The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 3GがついにFlashに対応か。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
iPhone 3GがついにFlashに対応か。

iPhone向けのFlash Playerを開発中と語ったのはAdobe SystemsのシニアエンジニアリングディレクターのPaul Betlem氏。Betlem氏は「現在、私の開発チームはiPhone向けのFlashという開発分野に取り組んでいる」とAdobeのタウンホールミーティングのセッションにて発言。

しかし、全ての決定権はAppleが握っている・・・。

アドビ、iPhone向けにFlash Playerを開発中:モバイルチャンネル – CNET Japan

この記事によれば、Adobe SystemsのシニアエンジニアリングディレクターであるPaul Betlem氏はiPhone向けにFlash Playerを開発していると話したとのこと。

しかしながら問題がないわけではありません。Betlem氏は「現在、私の開発チームはiPhone向けのFlashという開発分野に取り組んでいるが、iPhoneは、閉ざされたプラットフォームであると呼ばざるを得ない」ともコメントしており、AppleがiPhone向けの数々のアプリケーションをApp Storeに認証させないなどの行為を見る限りiPhone向けのFlash Playerを開発したとしても採用するしないはAppleが決定権を握っているとしています。

Flashというコンテンツは非常に動作が重く、PC版はブラウザによっては正常に動作しなかったりモバイル版の「Flash Lite」ではモバイル向けに開発されたにも関わらずその使用感には疑問の声が続々と上がっています。こういったコンテンツをAppleのCEOであるスティーブン・ジョブズが採用するかは微妙なところ。(現にFlashを否定する発言を過去にしています。)

後は、3G程度の通信速度でFlash動画をちゃんとサポートできるのかという点ですね。

・・・ぶっちゃけiPhone向けよりFirefoxでちゃんと動作するFlash Player作ってくれ!

コメント
  • jp
    17年前
    iphoneに対応するとしても、wifiでお願いしたいですね。wifiなら、ipod touchでも利用できるし。
  • 匿名
    17年前
    Googleからも1G…でますね! スペックは高くない?
  • 匿名
    17年前
    touchにも対応してくれるといいナァ
  • 17年前
    iPhoneとFirefox向けにがんばって ほしいですねww
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ