
今回の不具合は、メール作成時に特定の文字列を入力すると再起動するというもの。さらに、特定の文字列を含むメールを受信して表示した場合でも再起動する。
この特定の文字列とは、「%n」および「%S」のことで、「%」と「n」の間に0~255の半角数字や「+」「-」がある場合にも該当する。
KDDIでは、今回の事象についてユーザーからの指摘を受けてすでに確認済みとしていて、原因はメール部分のソフトウェアの不具合によるものである。同社では、事象が発生する条件が限定的であるため、基本的にソフトの改修を行なわず、発表も行なわない方針を固めている。
ただし、気になるユーザーに対しては、ショップ店頭での預かり修理という形で対応する。店頭の端末については順次改修される予定。
これから少しの間コンテンツがメインになります。
携帯総合研究所ではこれからコンテンツメインになります。
携帯の最新ニュースも新機種の発表が無い限りはできるだけ控えると思います。
コンテンツの中身というのはW-ZERO3特集、CD無しでLISMOを使用する方法など他のサイトでは見られないようなコンテンツも数多くなると思います。
期間については約1ヶ月をめどにしています。その間については更新の回数も経るとは思いますが今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントを残す