The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンクモバイルが22か月連続純増数1位!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
ソフトバンクモバイルが22か月連続純増数1位!

携帯電話の累計契約数は件となりました。1月の契約数から約件の純増となっています。

キャリア別の純増数ではソフトバンクモバイルが13万1000件で1位、NTTドコモが10万3100件で2位、イー・モバイルが9万6500件で3位、auが5万6900件で4位となりました。

ソフトバンクモバイルの勢いは止まらない!

事業者別契約数(2009年02月末現在)|社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
全キャリアが先月比プラスの結果に。

キャリア別の純増数を先月と比較すると、ソフトバンクモバイルが+1万600件、NTTドコモが+3万8800件、イー・モバイルが+24800件、auが44300件となっています。

先月とは異なり全キャリアがプラスの結果になりました。全キャリアがプラスに転じられたのは2009年春モデルの発売が大きく影響していそうです。

MNPではauが大躍進。

MNPについては、ソフトバンクモバイルが+2900件、NTTドコモが-7100件、イー・モバイルが+200件、auが+3900件となりました。

先月と一転して絶不調だったauが今月はMNPでトップに立ちました。

捕らえらるようで捕らえられないソフトバンク。

全盛期ほどの勢いは感じないものの、今月もソフトバンクモバイルが純増数1位を守り連続純増数を22か月としました。

純増数だけを見れば捕らえられそうなんですがなかなか捕らえられませんね。来月は「iPhone for everybody」によってソフトバンクモバイルの純増数がまた増加しそうなんですが、他者は捕らえることができるのでしょうか?

コメント
  • カマキリ
    16年前
    在日………困ったものです
  • 匿名
    16年前
    ソフトバンクはオンラインショップがある。それが関東の試算になるんじゃないんですかね?
  • 匿名
    16年前
    代理店で働いていますので、振り込め詐欺について。一年前は、1番ソフトバンクが審査が緩かったです。しかし、今では、ソフトバンクが1番、審査が厳しいです。ソフトバンクで審査が通らない人でも、ドコモなら通る事が多々あります。逆は、ないです。
  • 通りすがりの羊です
    16年前
    振り込め詐欺と何か関係しているのでしょうか?
  • fu
    16年前
    ソフトバンクは個人向けでは苦戦して地方では純減するほどだから、規模考えると今ほどの端末ラインアップを続けるのは無理になりますね。 インフラ駄目端末駄目になったらさすがに厳しいのでは。 料金も他社は横並びですしホワイトプランによる2年縛りが今月あたりから切れてきますし。 どう乗り切るのか乗り切れないのか注目です。
  • 匿名
    16年前
    上の方の仰る通り。 分からないのなら適当な発言は控えるべきでは?
  • 匿名
    16年前
    いろんな説がありますが・・・って、 「訪問販売や法人向けに展開している 特別プランの携帯電話はすべて関東契約になるから」 という説しかないよw
  • ライン
    16年前
    SoftBankの純増数ですが、イマイチ理解出来ないのは、なぜに関東契約だけ増えているかです。 色んな説がありますが、真相は不明。 それと他社より設備投資額が少ないSoftBankですが、本当にこのまま加入者が増えて大丈夫なんでしょうか。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ