
中国で米国版のファミコンゲームが移植されたケータイ「Cool8800C」が発売されたようです。
「Cool8800C」は、ダブルクラムシェル=両開きを採用していて、両開き状態にするとケータイがPSPの様な携帯ゲーム機に変身します。
使い勝手は良いとは言えなさそうだけど発想はおもしろい。
パカッと開けば、本格ゲームコントローラーまで展開する、ファミコンケータイ発売! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
中国で発売された「Cool8800C」は、米国版のファミコンゲームが移植されており、カバーを全開状態にすると携帯ゲーム機に変身するモデルのようです。
ゲーム機能の他にはカメラ機能や音楽プレイヤー、アナログTV、FMラジオ、Bluetoothなどをサポートしているとのこと。
ディスプレイを2つも搭載しているのでバッテリーがあまり持たないとかディスプレイ側のパッドは背面にあるディスプレイが気になってあまりゲームに集中できないとかヒンジの強度とか突っ込み所は満載なんですが、ダブルクラムシェルといった発想はおもしろいですね。
ちなみに価格は127ドル。日本円で約1万2000円です。
ちょっとだけ画像を紹介。表面。

ダブルクラムシェル。

背面。

もっと画像が見たい方はこちらからどうぞ。
Cool8800C Special disign shape,dual sim card standby,dual screen,TV player,NES Games Solomobi.com