東芝、SDXCのスペシャルサイトを開設。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

「SDXC」は、最大2TBの容量と読み書き速度が将来的に最大300MB/秒まで高速化が可能なSDメモリーカード。
スペシャルサイトでは、アジャイルメディア・ネットワークのパートナーブロガーによるSDXCの未来を予想したコラムを読む事ができます。
僕も寄稿しています!
ハイスピード・大容量の記憶メディアの未来 SDXC UHS-I|TOSHIBA
SDXCの記憶容量は、Blu-rayの50GBを遙かに超える2TBとなっており、読み書き速度もBlu-rayを遙かに凌ぎます。そして、SDメモリカードの最大の魅力である小さなサイズ。
これら様々な魅力を持ち大きな可能性を持つメディアである「SDXC」の未来予想図的なコラムをアジャイルメディア・ネットワークのパートナーブロガーさん達が「Web」「モバイル」「書籍」「ガジェット」「技術」「マーケティング」という6つの視点で書かれています。
僕もモバイル分野で寄稿させていただきました。是非読んでください。