iPhoneのGmailアプリがプッシュ通知機能に公式対応。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/28 17:31

今回のアップデートにより、「Gmail」にメールが届いたり、「Googleカレンダー」に設定した予定が近づくとリマインダーがホーム画面に表示される機能が追加されています。
マルチアカウントでのプッシュ通知は未対応。
プッシュ通知に対応した「Google Mobile Apps」は以下からダウンロードすることができます。

Gmail: Google のメール
価格:無料(記事投稿時)カテゴリ:仕事効率化, ソーシャルネットワーキングアプリの評価:







「Google Mobile Apps」は、GmailやGoogleカレンダーがプッシュ通知やリマインダーに対応した他にフライト情報や天気、株価、為替レートなどのモバイル検索がより手軽に行える様になっています。
プッシュ通知に対応したのは良いんですが、マルチアカウントに対応してないんですよね・・・。複数のアカウントを設定し、通知をONにすると以下のようなアラートが出ます・・・。
ちなみに、Googleモバイルのリマインダー機能でも同様です。
コメントを残す