日本のスマートフォン市場はAppleのシェアが6割。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

同発表によれば、スマートフォン市場のメーカー別シェアにおいてAppleが60.1%を獲得したとのこと。
第2位はソニー・エリクソン!
ソニー・エリクソンのスマートフォン国内シェア、上期2割-MM総研 – Bloomberg.co.jp
Appleに次ぐ第2位のシェアを獲得したのは21%でソニー・エリクソン。第3位はシャープとなっています。
また、上期のスマートフォン出荷台数としては223万台で、前年同期比としては106万台から2倍以上の伸びを見せています。
下期にはauを始め、各キャリアが複数のAndroidケータイを発売することでシャープや富士通東芝といった日本のメーカーがスマートフォンのシェアを伸ばすのではないかと思います。
個人的な感想としては、AppleがiPhoneで60.1%という過半数のシェアを獲得できたことも凄いですが、ソニー・エリクソンが「Xperia」1台のみで21%のシェアを獲得したということも凄いなと感じました。もし、「Xperia」の発売日に「spモード」が提供されていたとなればもう少しシェアを獲得することができたかもしれませんね。