AppleがGALAXY SがなどがiPhoneを模倣しているとしてサムスン電子を提訴。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

特許侵害については言及せず。
Apple:Samsungは「模倣することを選択した」
Appleによれば、iPhoneとiPadのデザインを模倣した端末は、「Galaxy S 4G」「Epic 4G」「Nexus S」「Galaxy Tab」の4機種。
「Galaxy S」は、発表された当初から「iPhoneに似ている」とされていましたが、これまでは何の問題もなく販売されてきました。なぜこのタイミングでAppleがサムスン電子を提訴したかはちょっと疑問ですね。
サムスン電子はAppleに対してCPUの製造などを手がけているため、Appleも強くはでれないのでしょうか。Appleは今回の件では特許侵害については言及していないとのこと。ということは、Appleはライセンスの締結という形で事態を収束させたいのではないでしょうか。
両社の関係を考えればサムスン電子がライセンスの締結に応じるという形で事態は収束となりそうですが、今後の動きに注目ですね。