「ARROWS X LTE F-05D」が再び販売ランキングで首位に。auの「iPhone 4S」は好調続かず。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

他のARROWSも好調!
首位を譲った「AQUOS PHONE SH-01D」は2位にランクイン。3~4位には先週と変わらずソフトバンクの「iPhone 4S」がランクインしています。
気になるのは先週、auの「iPhone 4S」がようやくランクアップとなり、今週は「iPhone 4S」が上位独占となるかと思いきやまさか8位、9位にランクダウン。代わりに5位には「GALAXY S2 LTE SC-03D」と「みまもりケータイ 005Z」が登場しています。
また、今週発表分のランキングの集計対象となった「ARROWS Kiss F-03D Girls’」が7位とこちらもauの「iPhone 4S」の順位を上回る結果となっています。ちなみに、「ARROWS Kiss F-03D Girls’」と同日発売となった極薄の「ARROWS μ F-07D」は14位、WiMAX対応のGALAXY「GALAXY S2 WiMAX ISW11SC」は19位となっています。
auのWiMAX対応のGALAXYはもうちょっと売れるかと思ってましたが、やはりauには「iPhone 4S」があるため、結果的に他のスマートフォンは売れなくなってしまうのでしょうか。
コメントを残す