
総務省の発表によると、日本での携帯電話普及率が2012年3月末時点で1人1台を上回ったことが明らかになりました。
2012年3月末時点での携帯電話の契約者数は1億2820万5000件、前年比7.3%増と発表され人口普及率は100.1%とわずかながら1人1台を上回ったことになります。
これまでの契約数の推移をみると、近年ではスマートフォンが本格的に普及し始める2009年までは伸び率がやや悪く、スマートフォンの移行が本格化した2010年~2011年には伸び率が再び上昇傾向にあることがわかります。
昨年はスマートフォンの売り上げが好調でした。ドコモの2012年夏モデルはキッズケータイとタブレットを除いて全てスマートフォンとなり、auの2012年夏モデルにおいても3機種に留まるなど今年もスマートフォンの売り上げが伸び、契約者数も伸びることが予想されます。
コメントを残す