
デジタルアーツが未成年の携帯電話とスマートフォンの利用実態調査を行ったところ、小中高生のスマートフォン所有率は30.6%となったようです。
デジタルアーツが発表した調査結果によると、小中高生のスマートフォン所有率は2011年12月の14.4%から30.6%と倍以上の所有率となったとのこと。特に女子高校生は54.4%と半数以上がスマートフォンを所有していることが明らかになったようです。
電車で学生がスマートフォンを利用する姿はよく見かけますしね。30%という所有率は高いというよりもまだ低いと感じますね。スマートフォンが本格的に普及したのは昨年からなのでここ1~2年で所有率は大幅に高くなりそうです。
コメントを残す