Apple vs サムスン、日本でも8月31日に判決。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

ドコモは、2011年9月にAppleが東京地裁にサムスンを提訴し、1億円の損害賠償とGALAXY製品の販売差し止めを求めた際にサムスンから端末の販売に支障はないとコメント。さらに、カルフォルニアにてサムスンに対する賠償金支払い命令がでた後には「ただちに影響があるとは考えられない」とコメントしています。
ドコモとしてはサムスンが大丈夫と言ってるから大丈夫です。というスタンスの様ですが、判決を言い渡すのは裁判所ですからサムスンが大丈夫と言っても大丈夫なわけありません。
スマートフォンが売れない時期に人気のGALAXYシリーズを持ち込んだわけですが、最近は日本メーカーのモデルも売れるようになってきましたし、同じグローバルモデルではXperiaシリーズが主力になりつつありますからこれを機会に方針転換を図るべきではないでしょうか。