
「GALAXY Nexus」に次ぐNexusモデルとされる「LG Nexus 4」にワイヤレス充電機能が搭載されていることが明らかになりました。
「LG Nexus 4」はFCCの認証を通過していますが、このFCCの認証資料にテスト時のセットアップ内容が記載されており、そこには「INDUCTIVE CHAREGER(非接触型の充電器)」という項目があり、同じLG電子のWCP-7000という製品がテスト時に利用されていたことがわかります。
WCP-7000の製品画像は以下。

AppleはiPhone5にワイヤレス充電機能を搭載しなかった理由として「結局充電器を電源と接続しなければならない。ワイヤレス充電で利便性がどれだけ向上するのか不明である」としましたが、AndroidではフラグシップモデルであるNexusシリーズにワイヤレス充電機能を搭載することになりますね。
個人的にはいちいちデバイスにケーブルを接続することなく、置くだけで充電ができてしまうワイヤレス充電は是非、搭載して欲しいところです。
コメントを残す