「Nexus 4」はワイヤレス充電機能を搭載していることが明らかに。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/02/26 14:18

「LG Nexus 4」はFCCの認証を通過していますが、このFCCの認証資料にテスト時のセットアップ内容が記載されており、そこには「INDUCTIVE CHAREGER(非接触型の充電器)」という項目があり、同じLG電子のWCP-7000という製品がテスト時に利用されていたことがわかります。
WCP-7000の製品画像は以下。
AppleはiPhone5にワイヤレス充電機能を搭載しなかった理由として「結局充電器を電源と接続しなければならない。ワイヤレス充電で利便性がどれだけ向上するのか不明である」としましたが、AndroidではフラグシップモデルであるNexusシリーズにワイヤレス充電機能を搭載することになりますね。
個人的にはいちいちデバイスにケーブルを接続することなく、置くだけで充電ができてしまうワイヤレス充電は是非、搭載して欲しいところです。
コメントを残す