Xperia ZのSONYロゴは剥がせるらしい!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

SONYロゴは飛散防止フィルムにプリントされていた!
スマートフォンのディスプレイが割れた時にガラスなどが飛び散らないために、液晶パネルの上から飛散防止フィルムが貼られています。
そして、一部のXperiaにプリントされているSONYロゴは液晶パネルではなく、飛散防止フィルムの上にプリントされていて、Xperia Zも例外ではなかったようです。
ComputerBild.deでは実際にXperia Zの飛散防止フィルムとともにSONYロゴを外すしたようですよ。
ほら、
ほらー!
そしてXiをサポートした端末にも、もれなくプリントされている「NTTdocomo Xi」のあのロゴ。あれも飛散防止フィルムにプリントされていると思います。(実際に検証したわけではないのでご注意を)
でも、外しちゃいない飛散防止フィルム
Xperia Zには強化ガラスが採用されていて、割れにくくなっているため、飛散防止フィルムなんて外しても問題ないよね?と思われる方もいるかもしれませんが、NGです。
まず、保証が受けられなくなります。昔のモデルで保証を受ける必要もない場合は良いかもしれませんが。そして、メーカーは飛散防止フィルムを貼った状態でタップした時の操作性などをチューニングしているため、フィルムを外すことで操作性が悪くなったりすることもあるそうです。
コメントを残す