iPhone5の顧客満足度が米調査で5位と低迷
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

僅差ながらもiPhoneは5位と低迷する結果に。
オンデバイス・リサーチは米国9万3825人を対象に携帯電話およびスマートフォンの満足度調査を実施、内容は現在利用している端末に1点〜10点までの点数をつけて評価するというもの。
調査結果によれば、1位となったのはモトローラ製の「ATRIX HD」、2位もモトローラ製の「DROID RAZR M」、3位はHTCの「Rezound 4G」、4位は「GALAXY Note2」、そしてようやく5位に「iPhone5」がランクインする結果となったようです。
1位にランクインした「ATRIX HD」は8.57点で「iPhone5」は8.23点と僅差ながらも、満足度の高いiPhoneシリーズの最新機種であるiPhone5がAndroidスマートフォン4機種に満足度で負けるというのは意外な結果ですね。
「iPhone5」が顧客満足度でAndroidスマートフォンを下回った原因についてザ・ネクスト・ウェブではコストパフォーマンスの良い端末が満足度が高くなる傾向にあるためとしています。
コメントを残す