Nexus7、2012年の販売台数は450万台〜460万台かーアナリスト予想
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/05/07 12:41

iPadやKindle Fireには及ばず
GoogleやASUS「Nexus7」の販売台数を明らかにしていないものの、Benedict Evan氏はASUSが発表した同社のタブレット販売台数から450万台から460万台に達していると予測したようです。
Nexus7の販売地域は13カ国で、iPad mini(34カ国)に比べると少なく、端末のバリエーションはKindle Fireのように多くラインナップされていません。
また、長期的かつ段階的に発売されたため、2つのタブレットと販売台数を単純比較することはできませんが、同氏は「Nexus7」の販売台数は2つのタブレットに及ばなかったとしています。
Nexus7の後継機とされる「Nexus7.7」
Nexus7の後継機とされる「Nexus7.7」は2013年5月に開催される「Google I/O 2013」にて発表されると噂されています。
「Nexus7.7」のスペック(噂)については以下からどうぞ。Google、「Nexus5」と「Nexus7.7」を2013年5月に発表かースペックも明らかに?|携帯総合研究所
コメントを残す