東京メトロ千代田線と半蔵門線の全区間で携帯電話・スマートフォンが利用可能に!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

3月14日(木)正午より、以下の路線がサービスエリア化されます。
■千代田線・湯島駅〜二重橋前駅
■半蔵門線・渋谷駅〜永田町駅
上記区間のサービスエリア化により、東京メトロ千代田線と半蔵門線の全区間において駅構内および駅間のトンネル内にてパケット通信が可能となります。
これまでにサービスエリア化されているのは以下の通りです。
■銀座線・神田駅〜渋谷駅
■丸ノ内線・池袋駅〜新宿御苑前駅・新中野駅〜荻窪駅・中野新橋駅〜方南町駅
■日比谷線・全区間
■東西線・全区間
■千代田線・綾瀬駅〜湯島駅・二重橋前駅〜代々木上原駅
■有楽町線・要町駅〜新木場駅
■半蔵門線・永田町駅〜押上駅
■南北線・市ヶ谷駅〜赤羽岩淵駅
■副都心線・千川駅〜渋谷駅
そういえばもうそろそろ東京メトロのイメージキャクターが交代となりますね!ここ最近では宮崎あおい→新垣結衣→杏→武井咲ときていますが、次は誰になるのでしょうか!?G力さんだったりして!?
コメントを残す