
Appleが本日よりiOSの最新バージョンとなる「iOS 6.1.3」を公開しています!
iOS 6.1.3のアップデート内容
「iOS 6.1.3」では、パスコードを入力せずにアドレス帳などが閲覧できる電話アプリにアクセスすることができる不具合の解消と日本向けの地図データ等が更新されています。地図データ等の更新により、地図上に信号機のアイコンが追加されたり、高速道路が黄色から緑色に変更されています。ベータ版として追加された機能がそのまま提供されているのかな?

また、東京タワーやスカイツリーが3D表示に対応しました。アップデート前の東京タワーひどすぎる・・・。これじゃただのビルやがな!


スカイツリー周りなんかがとてもわかりやすいですが、だいぶ地図データは充実してきましたね。
Googleマップと比較してもだいぶ近づいたことがわかります。


ただ、片手操作での拡大・縮小など、操作性ではGoogleマップに分があり、メインとして利用するにはまだ早いといった感じですね。
あとは、iOS 6.1.1から続くバッテリーの消費問題が改善されているのか気になるところですね。
コメントを残す