Nexus5はNexus4よりもコンパクトになり、スペックもモンスター級にはならない!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/05/07 12:41

Nexus5はディスプレイ率88%の狭小ベゼルを採用か
Phone Arenaは独自の情報筋として、「Nexus5」に搭載されるディスプレイは「Nexus4」の4.7インチよりも0.2インチ分小さい4.5インチとなると伝えています。また、ディスプレイの解像度は1280×720ピクセルとなり、IPS液晶になるとのこと。
さらに、CPUは1.5GHzの「Snapdragon 600」を採用。バッテリーは2800mAhとなり、カメラには900万画素のCCDを搭載すると伝えています。
前回お伝えした情報が正確なわけではありませんが、やっぱり期待していたものと比較してしまうと見劣りしますね・・・。ただ、手のひらの小さい日本人にとっては「Nexus4」よりも小さい4.5インチのディスプレイが搭載されるとなれば嬉しいところです。
Nexusはフラグシップの位置づけとして登場したため、GALAXY Sシリーズをも上回るスペックでリリースされてほしいところですが、「Nexus4」もすぐにスペック競争から脱落しましたし、既にNexusシリーズにハイスペックを求めるのは違って来ているのかもしれませんね。
コメントを残す