AndroidとiOS向けの「TweetDeck」は5月7日をもって配布終了へ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

Webアプリ版などはFacebookのサポートも終了へ
「TweetDeck」は複数のOS向けに提供されていますが、5月7日以降はChromeアドオンとWebアプリ、Macアプリのみを提供されます。
AppStoreでもGoogle Playストアでも開発終了を惜しむ声が投稿されています。
開発サービスを絞り込むことで本家のTwitterアプリに注力して開発を進めて欲しいものです。
▼ちなみに、AndroidアプリであればTweetDeckライクに使える「TweakDeck」がオススメですよ。情報元Now available: a fixed / tweaked Tweetdeck release from @paulobrien – Android Software – MoDaCo
コメントを残す