
SafariやChromeなどウェブブラウザで利用できる2ちゃんねる専用ブラウザ「itest.2ch」のテスト版が公開されています!
itest.2chの使い方
「itest.2ch」はウェブアプリ形式の2ch専用ブラウザ。SafariやChromeなどのウェブブラウザから「itest.2ch.net」にアクセスするだけで利用できます。左はiPhone5のSafariで、右はAndroidのChromeでアクセスした様子。

「itest.2ch.net」はOpenベータ版として公開されているものの、スレッドの閲覧やスレッドの検索、書き込み等を行うことができるなど、最低限の機能は備えています。利用できないのは「●」やスレッドの書き込みでしょうか。
スレッドの並び替えなどにも対応しており、メニューアイコンのタップ→設定アイコンのタップから利用できます。

レスの書き込みは、スレッドの表示画面からメニューアイコンのタップ→書込画面に移動をタップした後表示される別ウィンドウにて行えます。

スレッドを更新するには、最下部に表示される「最新レスを読み込む」をタップするだけ。

「itest.2ch.net」のホームにて設定アイコンをタップすると、閲覧履歴などの設定も可能。

ひと通り使ってみたところ、アプリほど操作性に優れていないものの慣れれば常用できるレベルかと思います。
Appleは2chを閲覧できるアプリに対してAppStoreに公開するために必要なアプリの審査に通さないといった厳しい対応を取っています。
一度審査に通らず対応を行った後、ようやく審査の通ったNiboshiは2ちゃんねるへのリンクがプリセットされておらず、インストール直後のアプリは一見2chブラウザとわからないほどになっています。
※詳しい経緯はこちらからどうぞ。
こういった中、ウェブアプリ形式の2chブラウザが登場したことはiOSユーザーにとっては喜ばしいことかと思います。
コメントを残す