Motorola X Phoneは「Moto X」という名称で10月に発売?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Moto Xはセンサーに特化したスマートフォンに
インタビューでは、10月に発売されるMoto Xはセンサーに特化し、デバイスがポケットに入っているのか、手で握られているのか、車による移動なのかを検知し、それに応じた動きが可能になると語られたようです。
“Motorola has always been good at managing power on the device, but we’re really good at managing sensors,” Woodside said. “We know when it’s in your pocket, we know when it’s in your hand, and it’s going to know when you want to take a picture and fire up the cameras.”
He added that the Moto X will be contextually aware, and will operate differently based on its environment. For example, the phone will know when it’s in a car going down the highway, and will offer ways for you to interact with it safely, and differently than if you were sitting on the couch at home.
引用元:Motorola CEO: Flagship Moto X Smartphone Will Launch This Year
肝心な「動き」については明らかにされていませんが、これまでのスマートフォンでは出来なかった機能を提供してくれるのかもしれませんね。
インタビュー内では「Moto X」と「Motorola X Phone」の関係性について語られたわけではありません。ただ、「Motorola X Phone」の発売日は8月以降と噂されており、それと合致します。名称も似ていますし2つが同一のデバイスである可能性はあるかと思います。
▼「Motorola X Phone」は既にFCCを通過しており、実機画像もリークされています。・「Motorola X Phone」がFCCを通過
コメントを残す