Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

GALAXY S4はまたも首位を奪えず。Xperia Aが3週連続首位にー携帯電話販売ランキング

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
GALAXY S4はまたも首位を奪えず。Xperia Aが3週連続首位にー携帯電話販売ランキング

首位を獲得したのはドコモの2013年夏モデルの「Xperia A SO-04E」で3週連続首位となりました。初めて7日間集計された「GALAXY S4 SC-04E」は首位獲得とならず、2週連続2位となりました。

来週はARROWS FX N-06Eが登場。ツートップの1位、2位独占を崩せるか

2013年夏モデルが発売され始めて比較的順位が動きやすい状況にある中で上位10機種中変動があったのは1機種のみで、2013年夏モデルの「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」が11位に下がっています。

今夏モデルとして最高クラスのスペックを誇る「ARROWS NX F-06E」が今週発表される販売ランキングで集計対象となります。Facebookでアンケートがとられた2013年夏モデルほしいランキングではツートップに次いで4位となった「ARROWS NX F-06E」ですが、IGZO液晶を搭載した「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」がイマイチ伸びない中、ツートップを崩すのであればこの機種かと思います。

集計期間が3日と不利な状況であり、来週発表分で崩すには難しいかもしれませんが、波乱に期待したいですね。

ちなみに、auのハイスペックスマホ「HTC J One HTL22」は集計期間1日ながら19位にランクインしています。この機種も来週発表分のランキングで上位に食い込んできそうです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ