JR東日本、運行情報をプッシュ通知するスマートフォンアプリを17日より提供!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

このアプリでは運行情報のプッシュ通知および最新の運行情報を一覧で確認できるようです!
JR東日本の在来線と新幹線の運行情報が確認できるアプリ
「JR東日本 列車運行情報」で利用できる機能は以下の通りとなっています。
○運行情報のプッシュ通知在来線および新幹線の運行情報をプッシュ通知でお知らせします。路線、曜日、時間などをご希望に合わせて設定することができます。
○最新の運行情報を表示最新の運行情報を一覧で確認できます。普段よくご利用する路線を「My 路線」として設定することで、必要な情報をより早くカンタンに確認することができます。
プッシュ通知では受信したい路線を10路線まで選択することができ、指定した曜日と時間帯に情報が受け取れるとのこと。運行情報については毎日4:00〜翌日2:00までの情報が確認できるようです。
JR東日本では障害時における情報提供の強化に取り組んでおり、その一環としてこのアプリを提供するようです。これを機に各鉄道会社からもこのようなアプリが提供されることに期待したいですね。
コメントを残す