
先月開催された記者会見にて「下期以降の新製品開発をどうするか、近々方向性を出さないといけない」とコメントしていたパナソニックですが、NTTドコモに対し2013年冬モデルのスマートフォンを供給しないと伝えたと共同通信が報じています。
2013年冬モデルはソフトバンクモバイルから?
あくまでも2013年冬モデルを見送るとのことなのでドコモから手を引くかはまだわかりません。パナソニックがNTTドコモに対し、今冬のスマホの新製品供給を見送ると正式に伝えたことが判明。
情報元:パナ、ドコモ向けスマホ供給中止 – 47NEWS(よんななニュース)
2013年冬モデル移行も供給しないとなれば、他キャリアからの販売を目指すということでしょうね。
パナソニックモバイルがドコモ以外のキャリアに供給したのは2012年春モデルとしてソフトバンクモバイルから発売された「102P」が最後かと思います。au向けにはスマートフォンを供給していないのでソフトバンクモバイルが濃厚でしょうか。
ちなみに、今回の報道に対してパナソニックからのコメントはまだありません。
【2013/08/05 23:50 更新】
記事のタイトルを修正しました。
修正前:【速報】パナソニック、ドコモ向けスマートフォンの供給を正式中止ー共同通信
コメントを残す