
iPhone 5sやiPhone 5cで騒いでる真っ只中に発売された3G/LTE対応版の新型Nexus 7を購入しました!今回はファーストインプレッションということで開封の儀&レビューをしたいと思います。
新型Nexus 7〜開封の儀〜
ワクワク感とは裏腹に新型Nexus 7のパッケージは真っ青!
旧型のパッケージはグレーで「nexus」のロゴが前面にプリントされていましたが、今回は「Google」のロゴがプリントされています。

側面からも「nexus」のロゴが削除されました。

裏面も真っ青!

32GBモデルと3G/LTE対応版であることを示すロゴがプリントされています。

パッケージはスライドする形で開封します。中身は白いボックス。

白いボックスを開封すると新型Nexus 7が現れます。

「nexus」のロゴ!

保護フィルムにはSIMの位置を示すロゴがプリントされています。

カンタンな取扱説明書と充電器、microUSBケーブルが付属品として同梱されています。

新型Nexus 7の各部をチェック!
旧型のNexus 7はモノラルスピーカーでしたが、新型Nexus 7はステレオスピーカーとなっています。端末の下部に1つと端末の上部にもう1つのスピーカーが付いています。

ステレオスピーカーのおかげかはわかりませんが、旧型よりも明らかに音が大きく出力されています。旧型は音が小さく、動画によっては聞き取りづらいことがあったのでこれは嬉しい!
背面には「nexus」のロゴ。そしてマットな素材になっていて触り心地がとても良いです。ただ、マットとは言ってもちょっと滑りやすい素材になっています。

そして、新型Nexus 7にはアウトカメラが搭載されました。これまでタブレットのカメラをあまり使ってこなかったんですが、あると便利ですかね。

端末を手に取ってみると旧型よりも横幅が小さくなったことがはっきりとわかります。片手で扱うのはさすがに難しいですが、手にしっくりきます。また、40gほど軽くなっているので寝っ転がりながら使う時でも比較的手が疲れにくくなりました。

新型Nexus 7のカメラをチェック
設定をいじらずそのままで色々と撮影してみました。クリックするとフルサイズの画像が表示されます。








そこまでの高品質のカメラを搭載していないのでそれなりといった感じでしょうか。個人的にはノイズが強いという印象です。
新型Nexus 7はディスプレイがキレイ!レスポンスも向上した!
旧型のNexus 7を手にした時に感じたのはとにかくディスプレイがキレイじゃなかったこと。徹底して機能を削って、品質を低くすることで価格を抑えるというコンセプトで作られたので仕方ないんですが、それでもキレイだったらな・・・というのが本音でした。
今回のNexus 7ではスペックの高いディスプレイが搭載されたことでその不満が解消されています。新型のNexus 7ではブラウジングや動画の視聴、画像の閲覧などとにかく何をしていてもディスプレイがキレイになったと感じるほどです。
そして、旧型はRAMが1GBということもあり、アプリによっては正常に動かなくなったり、アプリが落ち強制終了したりしましたが、新型Nexus 7のRAMは2GBになったことで旧型で落ちたアプリが新型で落ちるということはなくなりました。ブラウジングをしていてもページの表示が完了するまで新型の方が速く表示される気がします。
確実にパワーアップして快適になった今回のNexus 7、いい買い物ができました!今回はせっかく3G/LTE対応版を購入したのでその辺でもうちょっと遊んでみようかと思います。
Google Nexus 7 (2013) 32GB、3G/LTE対応モデル
posted with カエレバ
Asustek 2013-09-13
コメントを残す