
来月にも発表が噂されるGoogleとLG電子が共同開発している「Nexus 5」ですが、新たな実機画像がリークされました!
スペックについては、13万3000行ー容量にして10MBにも及ぶNexus 5のログから明らかにされています。
Nexus 5は横向きでの操作も想定されている?
こちらがリークされたNexus 5の実機画像です。
nexusのロゴと大きなカメラ部が特徴であるNexus 5であることがわかります。上に覆いかぶさっている端末については不明ですがバックパネルがホワイトであると予想できることから、Nexus 5ではなさそうです。
これまでNexusを冠したスマートフォンは、nexusのロゴが横向きにプリントされていましたが、Nexus 5ではNexus 7(2013)のように縦向きに刻印されています。

Nexus 4にプリントされているnexusロゴ
Nexus 5のディスプレイは4.97インチとかなり大型になることから横持ちでの操作が想定されているのかもしれません。
Nexus 5は、2.3GHzのクアッドコアCPUを搭載!?
Nexus 5のスペックは、Myce.comが発見したログファイルを元に明らかにされました。Myce.comはログファイルを公開し、現在Android and MeやAndroid Worldなどのニュースサイトがログの解析を進めていて、現時点で明らかにされているスペックは以下のとおりです。
OS | Android 4.4 KitKat |
---|---|
ディスプレイ | 4.97インチ フルHD(1920×1080ピクセル) 442ppi |
CPU | Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz、クアッドコア |
GPU | Adreno 330 |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
メインカメラ | 800万画素 |
フロントカメラ | 120万画素 |
その他 | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth 4.0 NFC ワイヤレス充電 加速度センサー 磁力センサー ジャイロスコープ 近接センサー 照度センサー 傾き検出センサー 気圧計 |
ちなみに、Android 4.4ではステータスバーのカラーがこれまでのブルーからライトグレーに変更されるとの噂がありましたが、Myce.comは最近、Nexus 5で撮影されたスクリーンショットではこれまでどおりのブルーになっていたと伝えています。
コメントを残す