Nexus 5が技適を通過!LTEは2.1GHz、1.8GHz、900MHzに対応
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/04/29 14:26

Nexus 5とされる端末が技適を通過するのは2回目ですが、今回技適を通過したのはサービスマニュアルがリークされたNexus 5です。
Nexus 5、LTEはBand1,3,8で通過
Nexus 4の型番はLG-E960の1つのみでしたが、Nexus 5はFCCや技適の通過状況からLG-D820とLG-D821が存在していることがわかっていました。
今年7月に技適を通過していたのはLG-D820でしたが、今回通過したのはFCCやGCF、Blutooth認証を受けているLG-D821で台湾政府の認証機関であるNCCの認証も受けていたことからグローバルに発売されるNexus 5かと思います。
▼Nexus 5のFCC認証資料・ZFND820(LG-D820)・ZFND821(LG-D821)
▼Nexus 5の技適認証資料・LG-D820・LG-D821
また、今回の技適ではW-CDMAだけではなくLTEの認証を受けており、具体的な周波数帯としてはドコモやau、ソフトバンクモバイルが提供する2.1GHz(Band1)/1.8GHz(Band3)/800MHz(Band8)で技適を通過しています。
Nexus 4は海外で発売されてから数ヶ月遅れて日本で発売となりましたが、Nexus 5ではそんなに差がなく日本でも発売されるのかもしれませんね。
コメントを残す