The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

サムスン、ソチオリンピックの開会式でAppleのロゴを隠すよう選手に要請との報道

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
サムスン、ソチオリンピックの開会式でAppleのロゴを隠すよう選手に要請との報道

サムスンはロンドンオリンピックに続き、ソチオリンピックでもスポンサーとなっており、選手たちに「GALAXY Note 3」を無償で提供する条件として要請されたようです。

Appleのロゴを隠すよう要請があったとスイスのオリンピックチームが明かす

SLASH GEARによれば、サムスンは開会式に参加する選手に対してGALAXY Note 3を無償で提供する条件として、iPhoneなどのAppleのロゴをカバーなどで隠すように要請していたとのことです。これはスイスのオリンピックチームが明かされたと伝えています。

Olympics sponsor Samsung is reportedly dropping Galaxy Note 3 smartphones in athletes’ goodie-bags, though the gift comes with a catch: a supposed ban on any other device branding, iPhone or otherwise, during the opening ceremony. Details of the clamp-down, which is said to require the Apple logo on an iPhone be physically covered so that it’s not caught on camera during the televised ceremony in Sochi, were spilled by the Swiss Olympic team.

引用元:Samsung said demanding iPhone logos covered at Olympics opening ceremony – SlashGear

ロンドンオリンピックでは他社製品の利用を禁じるよう委員会に圧力をかけていた

前回のロンドンオリンピックでも協議に出場する選手たちの大半がHTCの人気ヘッドホンスピーカーである「Beats By Dr.Dre」を使っていた事に対し、スポンサーとなっていたサムスンは自社のヘッドホンスピーカーを使うよう国際オリンピック委員会に圧力をかけたと報じられていました。

ロンドン五輪では多くの選手が試合前後にヘッドフォンで音楽を聴き、精神を集中させている。多くの選手たちの支持を集めているのは「Beats by Dr. Dre」というヘッドフォンだが、ロンドン五輪のオフィシャルスポンサーである韓国サムスン社は同ヘッドフォンを使用禁止にするため、五輪委員会に圧力をかけている。中国メディアの新浪網が報じた。

引用元:サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に 2012/08/06(月) 15:21:41 [サーチナ]

またその際、サムスンは国際オリンピック委員会が示す規定にオリンピック公式スポンサーでないメーカーの商品を宣伝してはならないと記されており、規定に反しているとしたようです。

サムスンの言い分ではオリンピックのスポンサーでない製品を選手が使い、カメラに映ることが宣伝であり、問題だというわけですが、今回のソチオリンピックの開会式でも同じような言い分なのかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ