
ただいま、iPhoneのテザリングを使って出先にて作業をしております。
携帯総合研究所でちょっと前に紹介したサイフに入れて持ち歩けるLightningケーブル「CHARGE CARD」を使っていて、iPhoneが逆さまになっているわけですが、その状態でもなんと指紋を認識するようです。
あらゆる方向から指紋を認識するTouch ID
こんな感じで逆さまのiPhone
指をホームボタンの上に置くとちゃんと認証します・・・!
このほか指を横向きにして置いたり、斜めにしてみたりしましたがどこからの方向でもきちんと認識するようです。
もしかして他のスマートフォンでも認識するんじゃないかと思い、ARROWS F-01Fでもやってみたところ逆方向は認識したものの、指を横向きにしたり斜めにすると認識されませんでした。
※念のため書いておきますが、iPhoneに登録した指紋は順方向のみです。
確かにiPhoneの指紋認証センサは指がズレてもきちんと認識するのでストレスなく画面をロック解除できます。もしかするとiPhoneの指紋認証が認識しやすい秘密はここにあるのかもしれない・・・と思う一方で他人の親しい指紋であれば通ってしまうのではないかとも思ったりして・・・
コメントを残す