【iPhone】機内モード状態でWi-Fiを使う方法が実はある!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

海外旅行で有料の3G/LTEに繋ぎたくないとか、機内のWi-Fiサービスを使う時、モバイルルーターで運用してるから3G/LTEはバッテリー節約のため(どれだけ節約できるかはわかりませんが)に切っておきたいとか。
ということで今回はiPhoneを機内モードにしたままWi-Fiを使う方法を紹介します!
iPhoneで機内モードをONにしたまま、Wi-Fiを使う方法
やり方はスゴくカンタンです。iOS 7ならコントロールセンターを表示して飛行機アイコンをタップして機内モードをONにします。

この後にWi-Fiのアイコンをタップすれば、機内モードの状態でWi-FiをONにすることができます。

ちなみに、Bluetoothも同じ方法でONにすることができますよ。
コントロールセンターが使えないiOS 6以前の場合は設定アプリを起動して機内モードのスイッチをONにしましょう。

あとはWi-FiをONにすれば機内モードの状態でWi-FiをONにすることができます。

エントリーの冒頭でも記載したように海外旅行で3GやLTEを使いたくないときや飛行機内のWi-Fiサービスを利用するときに使えるかと思います。
あとは、電話に出たくないけどネットやLINEは使いたいって時にも良いかもしれませんね。
コメントを残す