The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ワイモバイル(Y!mobile)へのブランド統合に伴い、ウィルコムプラザなどショップ名が変更へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
ワイモバイル(Y!mobile)へのブランド統合に伴い、ウィルコムプラザなどショップ名が変更へ

今回のブランド統合によって廃止されるものはをまとめてみました。

新料金プランの提供に伴い現行プランの新規受付終了

現在、イー・モバイルとウィルコムから提供されている一部のプランは新料金プランの開始とともに新規受付終了となります。

あくまでも新規受付終了なので、現行のプランを使い続けることも可能です。

新規受付終了となるプランは以下のとおりです。

  • 4G-Sプラン
  • 4G-Sベーシックプラン
  • 4Gデータプラン
  • EMOBILE HomeAccess
  • 新ウィルコム定額プランS
  • 標準コース
  • 通話相手先限定
  • 新ウィルコム定額プラン
  • 新トリプルプラン
  • 医療福祉機関向け専用料金
  • ウィルコムプランLite
  • ウィルコムプランD+
  • ウィルコムサポートクラブ

サービス名も「ワイモバイル」ブランドに統一

料金プランやサービスの新規受付終了以外に加えて、今後も継続して提供されるサービス名の変更が行われます。

詳細は以下のPDFから確認することができます。

各販売店・ショップ名も変更へ

ワイモバイルへの合併後も各地に存在する端末のショップについては「ウィルコムプラザ」「イー・モバイルショップ」という合併前の名称のまま営業されていましたが、「ワイモバイル〇〇」に統一されることになります。

一部のショップについては既に店舗名が変更され、ショップの外観についてもY!mobile仕様に変更されているようです。

Twitterに投稿されていたショップの看板はイー・モバイルとウィルコムのロゴが並んでいますが、今後、当記事トップのロゴに変更されるものと思われます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ