家電をどこで購入しても延長保証とリモートサポートが受けられる「価格.comプラス」が登場
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

「価格.comプラス」には、月額500円から加入することが可能で、既に使い始めている製品でも保証を受けることができ、ネットや家電量販店など購入店舗も問わないといった特徴があります。
月額500円で持ってる製品がまるごと保証対象に!
価格.comプラスでは、3段階の保証プランが用意されています。いずれも保障期間内であれば、加入することができ、対象の製品によって保証期間が変わります。
延長保証 | 電話・リモートサポート | 家電設置・リサイクル | |
---|---|---|---|
ベーシックプラン月額500円 | ○ | × | × |
サポートプラン月額700円 | ○ | △ | ○ |
フルサポートプラン月額900円 | ○ | ○ | ○ |
※8月31日までに申し込むと、3ヶ月無料になるキャンペーンが実施されています。
保証期間中は修理費用が製品の購入価格を超える場合や修理費用が10万円を超えるまでであれば、何度も無償で家電製品を修理してもらうことが可能。
また、電話・リモートサポートに対応したプランであれば、365日年中無休の電話サポートを受けることができ、専用アプリを使ってオペレーターと画面を共有しながらパソコンやタブレット、スマートフォンの操作説明を行うリモートサポートも受けることができます。
月額500円からと聞くと「ちょっと高いなー」と感じるかもしれませんが、価格.comプラスが保証するのは1つの製品ではなく、持ってる全ての製品が保証の対象になるということを考えれば、妥当とも言えるかもしれませんね。
コメントを残す