The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Nexus 6は「Nexus X」として発売かー仏家電サイトが誤掲載

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/07 12:41
Nexus 6は「Nexus X」として発売かー仏家電サイトが誤掲載

FNACには「Nexus X」に搭載されるOSやCPU、ボディカラー、ROMの容量なども掲載されており、詳細なスペックも明らかになっています。

次期Nexusは「Nexus X」として約5万7000円で発売?

TKTechNewsによると、フランスの家電サイトFNACにて次期Nexusとされる「Nexus X(XT1100)」が一時的に誤って掲載されていたとのこと。

OSには今年6月に「Android L」として発表された”レモンメレンゲパイ”が搭載され、ディスプレイのサイズは6.3インチ、カメラは1300万画素、CPUに2.7GHzのクアッドコアプロセッサを搭載することも明らかになっています。

価格は419.99ユーロとなっており日本円で約5万7000円とNexus 5同様にNexusデバイスとしてはやや高めの価格設定になっています

今回の誤掲載によって端末のデザインや発売日以外の主要な情報が明らかになったわけですが、ページの一部には「LG D821 Nexus 5」と記述されている箇所もあり、このまま公開されることは考えにくいため、参考程度に留めておくのが良いのかもしれません。

ただ、ここまで詳細なスペックが掲載されていることは気になりますね・・・6.3インチのディスプレイを搭載するとのことですが、このまま発売されればNexusシリーズ初のファブレット(スマートフォンとタブレットの中間に分類される端末)となります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前