Nexus 6とNexus 9は10月16日にも発表か、発売日は11月に?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

今年は、ファブレットのNexus 6とタブレットのNexus 9が登場すると噂されていますが、いずれの製品も明日発表され、11月から発売されるとの噂が報じられています。
グーグルに近い筋に得た情報:Nexus 6 / 9は同時発表に
Forbesがグーグルに近い情報筋から得た情報として、Nexus 9は現地時間10月15日にも発表され、10月17日にも事前予約受付が開始され、11月3日にも発売されると伝えています。(日本時間はいずれも1日後)
The Nexus 9 – codenamed the HTC Volantis – will launch tomorrow and it will be the first device to run Android L, a source close to Google confirmed with me yesterday.
引用元:Nexus 9 To Launch Tomorrow And Will Be The First Device To Run Android L
Nexus 6については、記事内ではなにも語られていませんが、コメント欄にてNexus 9と同時に発表されるという情報以外は得られていないとしながらも、おそらく同時期に予約が開始されるだろうとしています。
また、例年どおり大規模な発表イベントは開催されず、グーグルの公式ブログにて発表されるだろうとのことです。
具体的な発表時間については語られていませんが、昨年、Nexus 5が発表されたのは朝5時ごろでした。発表から予約開始まではある程度、日数が空くことになりますが、速報で知りたい方は早起きするといいでしょう。
グーグルはファブレット用のインタフェースを用意しているか
個人的に気になるのがNexus 6です。
ディスプレイのサイズは5.9インチとなり、Nexusシリーズ初となるファブレットになるのではないかと噂されていますが、スマートフォンとファブレットの操作性は近いもののディスプレイまたはボディのサイズによって同じように扱えないことが多々あります。
1つは片手操作です。
アップルは、iPhone 6とiPhone 6 Plusに片手操作モードを搭載しましたが、グーグルがAndroid 5.0またはNexus 6でそういったものを採用するかどうかは明らかになっていません。
また、iPhone 6 Plusには特別なランドスケープモード(横向きのインターフェース)を用意されましたが、こちらもAndroid 5.0とNexus 6に搭載されるのかは明らかになっていません。
さて、グーグルがどのようにファブレットをリリースするのでしょうか。短い時間ながらも首を長くして待ちたいと思います。
コメントを残す