SIMロックフリーのWindowsMobile搭載機を発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

なお、発売は9月以降となっている。
SIMロックフリーの端末がようやく発売です!
HTCの「HTC X7501」および「HTC P3600」を日本市場に投入(PDF)によると、
「HTC X7501」は、WindowsMobile6を搭載しており、メインディスプレイには5インチのVGA液晶のタッチパネルを採用している。HSDPA、W-CDMA、GSMに対応し、IEEE802.11g/b準拠の無線LAN、Bluetooth 2.0などをサポートしている。ちなみに「HTC X7501」の海外版には8GBのHDDが搭載されていたが日本版に搭載されるかは未定となっている。
「HTC P3600」は、WindowsMobile5を搭載しており、スマートフォンながらキーボードを搭載していない。メインディスプレイには2.8インチのディスプレイを採用し、無線LANやBluetoothに対応している。
ついにSIMロックフリーの端末が発売されますね。ドコモの携帯電話とソフトバンクの携帯電話両方を所持している人も多いと思うのでもしかするとスマートフォンのユーザー数が増えるかもしれませんね。
SIMロックについては以下も参考にしてください。・SIMロックの解除は違法