Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、3月下旬にスペシャルイベント開催か〜AirPods 2、iPad mini 5など3月29日に発売?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/02/12 20:07
Apple、3月下旬にスペシャルイベント開催か〜AirPods 2、iPad mini 5など3月29日に発売?

中国の経済低迷やiPhoneの販売不振によって収益不調に陥ったApple。回復に向けて「AirPods 2」や新型「iPad」など数々の未発表製品を用意していることが明らかになっているが、来月下旬には発売されるかもしれない。

Appleが春にスペシャルイベント開催〜怪しげな情報源からの噂

iphonehellas.grが中国のサプライチェーンから得た情報としてAppleが3月下旬にスペシャルイベントを開催すると報じた。

スペシャルイベントではフルワイヤレスイヤホンの「AirPods 2」や3年ぶりの新型モデルとなるコンパクトタブレット「iPad mini 5」、第7世代のiPad、ワイヤレス充電器「AirPower」などが発表され、3月22日から予約注文がスタートし3月29日に発売されるそうだ。

9to5Macが指摘するとおり具体的な日付が伝えられているが、iphonehellas.grは過去に実績のないサイトで信憑性は高くない。Appleがスペシャルイベントを開催するのであれば、3月には信頼できるメディアや情報筋が報じ、1週間〜2週間前にはAppleから正式発表されるだろう。

スペシャルイベントで発表が噂される第7世代「iPad」と「iPad mini 5」は、現在ベータ版が提供されているiOS 12.2から存在が確認されている。いずれも小幅なアップデートになるものの、iPad mini 5については専用のペンデバイス「Apple Pencil」をサポートすると報じられており、コンパクトタブレットがApple Pencilに対応すれば大ヒットが期待できそうだ。

「AirPods 2」は待望のブラックカラーがラインナップされる可能性がある。価格は値下げになるものの、Siriを音声で呼び出せる「Hey Siri」に対応するほか、不満の声が多かったケースからの取り出しにくさも特殊なコーティングによって改善されるようだ。

iPhone/Apple Watch/AirPodsを同時に充電できるワイヤレス充電器「AirPower」は、2018年に発売予定とアナウンスされながら延期になっていたが、販売価格1.6万円前後で今春にも発売と報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前