Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPad mini 5、Apple Pencilに対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:45
iPad mini 5、Apple Pencilに対応か

約3年ぶりに新型モデルが発売されるコンパクトタブレットiPad mini。間もなく発売とされる「iPad mini 5」はApple Pencilをサポートする可能性があるようだ。

2つの新型iPad、Apple Pencil/Smart Keyboardに対応か

ベータ版のiOSから数々の未発表製品に関する情報を報じてきたTroughton-Smith (@stroughtonsmith)が発売間近とされているiPad mini 5と新型iPadの最新情報を公開した。

それによれば、モデル識別子はJ210/J211とJ217/J218になるとのこと。また、100%の可能性ではないとした上で両サイズのiPadがApple PencilとSmartKeyboardに対応するとしている。

コンパクトサイズのiPad mini 5がApple Pencilに対応すれば、より手軽に手書きでメモを取ったり、子供が絵を書くといったこともできる。大きなヒットが期待できそうだ。

Appleが今月25日にリリースした開発者向けのiOS 12.2ベータ版から未発表のiPadとiPod touchが発見されており、以前から噂されているiPad mini 5と新型iPad、新型iPod touchの可能性が高い。

登録された製品が約1〜2ヶ月後に発売されるユーラシア経済委員会のデータベースにも6種類のiPadが登録されたことが確認されている。

これまでに報じられている情報によれば、iPad mini 5は、指紋認証や顔認証に対応せず、これまでと同じホームボタンを搭載するようだ。

昨年発売されたiPad Proに搭載された顔認証「Face ID」やノッチレス&ベゼルレスディスプレイ、USB-Cが導入されることはなく、低コストのタッチパネルとアップグレードされたプロセッサを搭載する可能性が高い。Apple Pencilへの対応が最大の魅力になりそうだ。

また、新型「iPad」は、指紋認証には対応するものの顔認証には対応せず、ディスプレイのサイズが9.7インチから10インチに大型化されると報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前