The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Amazon、全品送料無料を終了。2,000円未満の配送料が350円に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/04/08 8:49
Amazon、全品送料無料を終了。2,000円未満の配送料が350円に

Amazonが、全商品の送料無料を終了し、2,000円未満の配送料を350円に値上げしたことが明らかになりました。

4月6日からAmazonの配送料が一部有料化

これまで、Amazon.co.jpが発送する商品については、全品送料無料となっていましたが、今後は、注文金額(ギフトラッピング費、手数料を除く)が2,000円未満となる場合は350円の送料がかかります。届け先が複数となる場合は、1配送先ごとの注文金額が2,000円以上の場合に無料になるとのこと。

Amazon、2,000円未満の送料が0円→350円に値上げ

今後もAmazon.co.jpが発送する書籍や、Amazonギフト券については全品送料無料で、年額3,900円のプライム会員も全商品送料無料となります。

Amazonでは、充電ケーブルや、液晶保護シート、スマートフォンケース、イヤホン、格安SIMカード、SIMカードの変換アダプタなど2,000円未満のスマホ関連商品が多数販売されており、影響は少なくありません。

なお、ヨドバシカメラドットコムやビックカメラ.comは、2016年4月7日時点で配送料無料となっています。今後、値上げとなるのかは不明ですが、Amazonで気になる2,000円未満の商品を見つけた場合は、送料のかからないヨドバシカメラやビックカメラで注文するという使い方が増えるかもしれません。

年額3,900円のAmazonプライム会員ならば、360円のお急ぎ便と日時指定便、514円の当日お急ぎ便が使い放題で、動画見放題・音楽聴き放題・写真保存し放題などのサービスも利用できます。Amazonを頻繁に利用する方は、プライムへの加入がオススメです。

コメント
  • Anonymous
    9年前
    情報を日頃活用させて頂いています。文面に間違えを見つけました。 4月6日からAmazonの配送料が一部有料化 これまで、Amazon.co.jpが発送する商品については、全品送料無料となっていましたが、今後は、注文金額(ギフトラッピング費、手数料を除く)が2,000円以上となる場合は350円の送料がかかります。届け先が複数となる場合は、1配送先ごとの注文金額が2,000円以上の場合に無料になるとのこと。 ✖ 注文金額(ギフトラッピング費、手数料を除く)が2,000円以上となる場合は350円の送料がかかります 〇 注文金額(ギフトラッピング費、手数料を除く)が2,000円以下となる場合は350円の送料がかかります アマゾンの文は、問題なし。
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      ご指摘ありがとうございます。修正しました。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ