Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

グーグル、Android 5.0のメモリリーク問題をAndroid 5.1.1で解決へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/03/15 14:21
グーグル、Android 5.0のメモリリーク問題をAndroid 5.1.1で解決へ

Android 5.0で大きな問題となったメモリリーク。

アプリが頻繁に強制終了したり、Android OSのレスポンスが悪くなるとの報告が多数あがっており、先週リリースされたAndroid 5.1でも解決されませんでしたが、Android 5.1.1以降のバージョンでようやく解決されるようです。

グーグルは内部でメモリリーク問題を修正済み

PhoneArenaによると、グーグルはAOSPのウェブサイト上で公開されているバグ管理ページにて、Android 5.0から多数報告されているメモリリーク問題をAndroid 5.1.1以降のバージョンで解決することを示唆したとのこと。

A memory leak that was originally discovered in Android 5.0.1, is still annoying and befuddling Nexus device users with Android 5.1.

According to the Issue Tracker page on the AOSP website, Google has internally fixed the issue and plans to include it in an upcoming release. That most likely would be Android 5.1.1.

引用元:Google acknowledges leaky memory, fix coming to Android 5.1.1?

バグ管理を行うIssue Trackerでは、Nexus 5でAndroid 5.1を利用するユーザーが「メモリリークは解決されていない。RAMが1GB以上を占有され、プロセスが再起動し、ランチャーは再描画する」と3月13日に報告。

この報告に対してグーグルは即座に調査を行い、「このバグは内部で修正された」と回答しており、次期バージョンとなるAndroid 5.1.1以降で解決されると予測されています。

▼メモリーリークの報告

Memory leak not fixed. I’ve had system RAM bloated over 1GB, processes restarting and launcher redraws.

Android 5.1 running on a Nexus 5.

▼Googleの回答

This has been fixed internally. We do not currently have a timeline for public release.

引用元:Issue 159738 – android – Memory leak still present on android 5.1 – Android Open Source Project – Issue Tracker – Google Project Hosting

Android 5.1のNexus 5でメモリリークが発生しているとの報告多数

元々、メモリリークの問題は、Android 5.0から確認されており、Nexus 7(2012)やNexus 7(2012)、Nexus 5など幅広いデバイスで確認されていましたが、このスレッドでは大多数のNexus 5ユーザーがメモリリークの報告をしているものの、ほかのデバイスによる報告は確認されていません。

Android 5.1でNexus 7のメモリリーク問題は解決されたものの、Nexus 5のメモリリーク問題は解決されなかったのかもしれません。

▼Android 5.0のNexus 7で動作が遅くなる場合は、以下のページで紹介している対処方法を試してみる方が良いかもしれません。

コメント
  • 10年前
    >2015年7月下旬の時点で、Android 5.1.1に存在していた130以上のメモリーリーク問題が既に修正されている 逆に言えば Android 5.1.1では130以上のメモリーリーク問題があったということですね。 ※出典:ネットワーク・ホットトピックス - Androidを悩ませたメモリーリーク、次期版で大幅に解消される見込み:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/277462/082700038/
  • 10年前
    Nexus 7 [2013] (Wi-Fi) に Android 5.1.1 (LMY48M) が出てますね。またアップデートが始まるのでしょうか。
  • Anonymous
    10年前
    そうなんですよねぇ。 Android 5.1ではNexus 5だけメモリリークの報告が出ているようだけど、他の機種では起きないのかなぁ・・・。 Nexus 5固有の問題なのかなぁ・・・。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ