Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

復旧:Apple Musicで曲再生や歌詞表示、検索できない不具合

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:17
復旧:Apple Musicで曲再生や歌詞表示、検索できない不具合

2月3日22時すぎからApple Musicを起動すると”エラーが発生しました”と表示されて曲を再生できない障害が発生している。

Downdetectorによると、22時30分ごろからApple Musicで曲が再生できないとの報告が増え、23時すぎから急増している。

今すぐ聴く/見つける/ラジオタブが表示されず

今回の障害によってApple Musicアプリの今すぐ聴く/見つける/ラジオタブのコンテンツが表示されない、または表示しづらい状況が発生している。

障害は日本だけでなく海外のユーザーも多く報告しているようだ。

Appleのシステム状況ページではApple Musicのサーバーは利用可能を示す緑色で表示されているため、Appleは障害を認識していない可能性がある。

[postscript time=”2021/02/04 0:33″ text=”Appleがシステム状況ページを更新してApple MusicやApp Store、Apple Booksで2月3日の22時26分から障害が発生していると報告している。障害は一部のユーザーに影響を与えるもので「速度が低下する、またはこのサービスを利用できない可能性があります。」とのこと。”] [postscript time=”2021/02/04 3:53″ text=”2月4日0時43分に不具合が解消した。”]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ