iPhoneで使ってないサブスク・有料サービスを解約する方法
Apple MusicApple MusicやNetflixなど月額または年額で楽しめる有料サービスーーいわゆるサブスクリプションですが、もう使わなくなったのに解約方法や何を契約しているのかわからず放置している人も多いようです。
この記事ではiPhoneやiPadでApple Musicなどサブスクリプションサービスを解約・解除する方法を解説します。過去に契約して今は使っていない有料サービスがないかチェックしましょう。
目次
サブスクリプションとは?
定期購読およびサブスクリプションとは、有料アプリのように1回だけお金を支払って買い取るのではなく、サービスを利用するために毎月決まった料金を支払う方式です。Apple Musicのように3ヶ月または1年間の料金をまとめて支払うこともあります。
iPhoneやiPadで利用できるサブスクリプションサービスには、Appel MusicのほかにもNetflix、Hulu、YouTube Premium、NBAリーグパスなどがあります。いずれも自動更新のため契約の終了日までに解約しないと料金を支払い続けることになります。
サブスクリプションにはおトクな特典も用意されていることがあります。例えば、Apple Musicには3ヶ月の無料トライアル期間が用意されていて契約の終了日までに解約すれば料金を一切支払うことなく、無料で3ヶ月だけApple Musicを楽しむことができます。
iPhoneのサブスクを解約する方法
- 1. iPhone/iPadの設定画面を表示する
- 2. 一番上に表示される自分の名前をタップする
- 3. 「サブスクリプション」に進む
- 4. “有効”に表示されるサービスが契約中のサブスク/有料サービスです。解約したいサブスクをタップします
- 5. 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。
- 6. “キャンセルの確認”が表示されるので「確認」をタップすると解約されます
- 6-1. 解約後も契約終了日までは利用できます
契約の終了日を確認する
サブスクを解約しても契約日の終了日まではサービスを利用し続けることができます。以下の手順を参考に契約の終了日を確認しましょう。
- 1. iPhone/iPadの設定画面を表示する
- 2. 一番上に表示される自分の名前をタップする
- 3. 「サブスクリプション」に進む
“有効”に表示されるサービスにある「XXXX年XX月XX日に終了予定」と表示されている日付が契約の終了日です。