Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

au・UQ mobile、のりかえ手数料廃止。4月1日から無料に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/01/12 13:35
au・UQ mobile、のりかえ手数料廃止。4月1日から無料に

KDDIが携帯電話の電話番号を変更せず、auやUQ mobileからほかの通信事業者にのりかえできるMNPを利用する際に必要なMNP転出手数料を4月1日に廃止することを発表した。

携帯電話市場における競争環境の整備に向けて発表された総務省のアクションプランでは、ウェブ受付時は無料、店舗は1,000円以下との方向性が示されていたが、KDDIは全窓口で廃止する。

主要3キャリアがのりかえ手数料を廃止

KDDIが廃止するのはauおよびUQ mobileから他事業者にのりかえる際に発生する3,000円のMNP転出手数料。auショップなどの店頭、ウェブ窓口、お客さまセンターといったすべての窓口で手数料を廃止する。

2021年3月31日以前にMNP予約番号を取得した場合でも4月1日以降に転出すれば手数料はかからない。

のりかえ手数料の廃止はソフトバンクとワイモバイルがいち早く完全無料化を発表。ドコモは4月1日から提供を開始する新料金プランの発表と共に手数料の廃止を発表した。

なお、KDDIは今月中に新料金プランを発表すると予告済み。

使い放題の無制限プランに加えて、ドコモが月額2,980円・20GBで提供する「ahamo」やソフトバンクが月額・20GB+LINE使い放題で提供するSoftBank on LINEの対抗プランの発表も報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ